top of page

蔵前橋からの風景

  • くぼた
  • 2015年10月12日
  • 読了時間: 1分

今日は両国の方の営業にまわりました。

様々な施設を回り いろいろなケアマネさんとお会いすると

ナースや病院への厳しいご意見 耳の痛い話にも出会います

皆さん利用者さんのためを思っているのは十分わかるのですが…

病院で長く勤めた立場としては 反論したい気持ちを抑えつつ  施設で流れる時間と病院での時間の違いを肌で感じながらも… お互いの立場を尊重しつつ 在宅医療をつなぐ役割に何が必要なのか 具体的にはどのようなサービスが求められているのか考えています 医療と介護の連携という言葉は在宅にいると良く耳にしますが そもそも 介護という新しい概念を創って分断しておいて  連携というのも少し違和感を感じるのは私だけでしょうか それにしても ケアマネさんにとって ナースは 怖い存在なのだそうで… そんな本音を語って下さる関係になれたことをありがたいと思い 営業に行く度に耳にする この言葉と真摯に向かい合いながら そんなケアマネさんにとって「早く頼りになる存在 「とぎ」 になりたいなあ…と

気持ちのいい秋風を受けてアシスト自転車で蔵前橋を渡りながら 東京スカイツリーをふと見上げ…ここ数か月の営業活動を振り返ったのでした


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

株式会社ぺーす

〒103-006 東京都中央区日本橋富沢町5-10-701

電話 03(6667)0762

FAX 03(6667)0763

© 2023 by PURE. Proudly created with Wix.com

bottom of page