訪問看護とぎ開業の日社長は…
- pace-mi
- 2015年8月1日
- 読了時間: 2分
8月1日 土曜日 今朝の大分は良いお天気です。
いよいよ本日は訪問看護とぎ 開業の日 日本橋の訪問看護の方はスタッフに任せ 所長は大分で看護協会のファーストの講義です。 しっかり稼がないとね。
昨晩は久しぶりに会った 大分の友人と美味しいものを頂きながら熱く語り合いました。
同い年の看護部長 そこの病院の教育師長そして博士時代の同級生の大学教授
皆 それぞれの立場でギリギリの選択しながらもまっすぐに前を向いて進んでいます。
そうそう かれこれ5年以上 関わっていたヘビースモーカーの師長さんがやめた‼︎と報告してくれました。
あなたの事が心配だから 大切な人だからと会うたびに嫌な顔をされてもずっとやめて欲しいと言い続けていた私の言葉が今更ながらによくわかると
その時は敢えて聞かないようにしていた気がすると言われました。
株式会社ぺーすの基本理念の根幹にある 関わる 姿勢が評価された気がして とても嬉しい夜でした。
さて 今日は看護協会で9時間講義の残り3時間
午後からは別府の病院に移動して 管理とは というテーマで2時間講義です
隙間なく びっしりと仕事入れております。
記念すべき開業の日を忘れないためにも、思い出 深い一日にしたいと思います。

Comments